運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
503件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-03-11 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

それで、野田自治大臣もこの外形標準課税の導入に向けまして、自民党と自由党との昨年末合意によりまして二〇〇四年までに基礎年金国庫負担率を引き上げる、これが実現した場合、国庫負担がふえるかわりに企業年金掛金負担軽減されますので、この掛金軽減の恩恵は赤字企業も受けられるのでこの時期に外形標準課税を導入してはいかがと、そして自治省当局にもその検討を指示されたというふうに伺っておりますが、その考えはそのとおりでございますでしょうか

山下八洲夫

1995-04-26 第132回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第6号

そのときにも実は自治省当局に大変な折衝を余儀なくされたわけであります。  少なくとも長が都民の要望にこたえて施策を果敢に実行する、そういう保障がない限り、私は地方自治の実現はない、こういうふうに思います。  そして、例えば標準税率以下の税を取る場合には起債制限がございます。それはその団体が富裕だということで制限をされる。そうなりますと、いわゆる地方自主性は結果として損なわれる。

続訓弘

1995-03-24 第132回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

被災者にしてみれば、家をなくしたというようなことでは同じだ、片方ではこうした軽減措置がとられるのに、私らの方はどうしてくれますかというような話などがあるかと思いますので、これらについて、大蔵省もおいでいただいたのですが、大蔵省、それから自治省当局以前の雲仙・普賢岳の噴火あるいは北方の地震災害との関係において、今回の地方税法措置あるいは国税措置はこういう趣旨なので理解してほしいというような説明があれば

穂積良行

1994-06-22 第129回国会 衆議院 法務委員会 第6号

濱崎政府委員 予算的な手当ての問題につきましては、いわゆる補助金を新しく設けるというようなことが大変難しいという状況のもとで、私ども自治省当局に協議するというかお願いをいたしまして、地方交付税の中で対応していただくということでお願いして、これまで自治省当局からは、このコンピューター化が本格化いたします平成七年度から地方交付税による財政措置について前向きに対応できるように検討するというお答えをいただいております

濱崎恭生

1994-03-25 第129回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

これは我が党として他の国会の場でも引き続き事実関係を明らかにしていくこととして、私は、国税当局あるいは自治省当局においてもその推移を見ながら適切に対処していただきたいということを申し上げて、この点は一応これまでといたします。  上が上なら、下の国務大臣もやっていることはどういう状況なんだということの一つが、藤井大蔵大臣塩関係業界からの一千万円献金問題であります。

穂積良行

1994-02-09 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第1号

また、税制につきましても既にいろいろな折衝大蔵当局とやってまいりまして、例えばお医者さん等あるいは医療機関に対する事業税非課税の撤廃といったような問題につきましても、これは大蔵当局あるいは自治省当局では強い強い主張でございましたが、私ども今の診療報酬との絡みもございまして、この非課税については何とか存続させなければならないということでお話を申し上げまして、この問題についても決着をつけたところでございます

大内啓伍

1993-12-07 第128回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

それを、一生懸命自治省当局も努力し、地方自治体にも協力いただいて改善を図ってきたという経過がありますね。経済とも絡みますけれども地方財政が借金づけの状況から、昭和六十年代から平成にかけては、財政健全化ということが大幅に進んできた。借入金も返せるし、地方債の繰り上げ償還としてもいろいろな措置がとられるということになってきた。

穂積良行

1993-05-13 第126回国会 参議院 商工委員会 第10号

本件につきましては、昨年の秋以来、自治省当局ともお話をいたしましたし、また各都道府県に対しましても御説明をいたしまして、都道府県商工部関係を通じて十分な御理解をいただいておるわけでございます。それからまた、自治省を通じまして全国知事会の御同意というふうなものもいただいておるわけでございます。  

井出亜夫

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

どもは、この保育料の独自の軽減というものについては、それはその市町村のいわば単独政策単独施策として実行されているわけでございますので、精算基準たる国の徴収基準をベースにして地方負担を計算し、それを基準財政需要額に反映していくという仕組みについては、これを変えることは難しい、独自に政策として減額している部分について交付税で算入するということは、自治省当局ともお話をしてみましたが、困難であるというふうに

清水康之

1992-11-26 第125回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

したがって、その辺のところ、大臣先ほどお答えをいただきましたけれども、やっぱり自治省当局としても十分押さえていただいて、そうはいっても、後でも言いますが、交付税の総枠、地方財政計画の総枠の確保というのはこれまた論理的に矛盾をするかもしらぬ、しかし、矛盾するかもしらぬけれども、そういう総枠確保というのは至上命題なんですね。

中沢健次